リノベーション -キッチン 後編-

前回に引き続き、キッチン 後編です。
前回の記事はこちら ☆

今回は収納についてお話ししたいと思います。
キッチンの収納って結構たくさん必要ですよね。
見せる収納か、すっきり片づけたい収納かでもデザインが変わります。
私はなるべくすっきり片づけたい人なので、収納を台下に全て納めています。
Exif_JPEG_PICTURE
こちら側には主に食器、乾物類、そしてお鍋・フライパンなどの調理器具を納めています。
TOPはモルタル仕上げ、扉はオーク古材の突板をクロカワのスチールで囲っています。
荒くなりがちな古材と鉄を繊細かつ古びない雰囲気にしているのは、ディテールにこだわっているからです。
鉄のフレームの幅や溶接の仕方、古材の割り付けなどバランス一つで大きく印象は変わります。

私たちは2人暮らしということと元々それほど食器を持っていないので、これくらいの収納でまだ空きがあるくらいです。
少なくても十分事足りますし、意識してみると自分がよく使う器の大きさが絞られてきます。
そうしたら、欲しい器の大きさや色がイメージできると思います。
焦って揃えるのではなく、出会ったときにちゃんと手に入れて、使い込んでいけるようにしていきたいと思います。

Exif_JPEG_PICTURE
リノベーションをさせて頂くお施主様にはなるべくお手持ちの食器などを見せて頂きます。
そしてそれに合ったサイズで収納の寸法を決めていきます。
当然新しい物が加わったりするので+αのスペースは確保しながら。

ガスコンロ近くには調味料の引出し、反対側には鍋・フライパンの引き出しがあります。
すぐにお皿が取り出せるよう作業スペースの下に大中サイズのお皿が入ってます。

IMG_0886
取皿やグラス、マグカップなどは、使いたい人がすぐに出せるようダイニング側の棚に置いています。

Exif_JPEG_PICTURE
反対側のアイランドキッチンは、シンプルに手入れのしやすさ重視で仕上げています。
シンク下にはゴミ箱、横には食洗機を設置しました。
食洗機が必要かどうか、サイズをどうするかも本当に人それぞれです。
私たちは、器が好きなので持っている器のほとんどが食洗機不可です。
なので、調理道具がメインで回りしているので、それほど容量を必要としませんでした。
食洗機で洗える食器がほとんどで、手洗いが面倒な方には、大きい容量の食洗機をお勧めしたいです。
私も少し洗ってもらうだけで大分負担が減って、あと少しだから片づけちゃおう。という気になります。

ご飯をよそってすぐにカウンターに出せるよう炊飯器もこちら側に組み込んでいます。
そしてその隣の引き出しには、カトラリー類。
なるべく動線を短く、かつ美しく納められるのが、造作家具の魅力です。

Exif_JPEG_PICTURE
造作家具の魅力は、そのスペースに合わせた家具が創れること。
変形の出窓部分にはベンチを設けています。
ベンチを避けるように収納扉のサイズも変えています。
無駄なく収納を確保することが出来ます。
取手を星形にしてみたりそういう遊びをつくるのも、愛着が増すポイントですよね。

イランイランのキッチンの収納について、ご理解いただけましたでしょうか?
使う人、空間の見え方、家族のライフスタイルによっても何通りも答えはあります。
イランイランでは、しっかりお話をしてその一人一人に合ったキッチンをご提案致します。

不定期ですが(笑)
次回はリビングについてお話ししたいと思います。

リノベーションにご興味のある方、物件決まっていないけど話を聞いてみたいという方、
お気軽にお問い合わせください。

「毎週土曜日はYLANG YLANGのリノベーション相談会」
開催:毎週土曜日(相談無料・予約制)
時間:10:00~・14:00~・16:00~
場所:イランイランオフィス

まずはお電話・メールにてお問い合わせください。
052-753-5293
info@ylang-ylang.org

よろしくお願いいたします。

CATEGORIES

RECENT POSTS

ARCHIVE

error: Content is protected